西洋医学、東洋医学、アロマやヨーガなどセラピーの融合を考える、日本統合医療学会北海道支部のオフィシャルサイト

定期勉強会

  • HOME »
  • 定期勉強会

  2020年度
医療従事者・セラピストのための統合医療勉強会

今必要とされる医療は、医師や看護師やケアマネージャーなどの医療従事者と鍼灸、あんま、マッサージをはじめヨガ、アロマセラピー、カイロプラクティックなどといった代替医療セラピストとの連携が欠かせません。

統合医療とは「対症療法」を中心とした近代西洋医学と「原因療法」を中心とした伝統医学や相補・代替医療を統合することによって両者の特性を最大限に活かし、一人ひとりの患者に最も適切な『オーダーメイド医療』を提供することです。

医療過疎地域の多い北海道では代替医療を組み込んだ地域医療が包括ケアシステムの構築に不可欠と思われます。

日本統合医療学会北海道支部では、2020年度の活動方針として「医療者とセラピストの統合医療ネットワークの構築」を掲げて活動を開始しています。医療者とセラピストがそれぞれの立場から他者を支えるネットワークを作ります。

その一つの活動として医師、看護師、保健師、ケアマネージャー、薬剤師、医学生、看護学生などすべての医療従事者と、鍼灸師、あんま、マッサージ、ヨーガ療法士、アロマセラピストなど各種の代替医療セラピストのための統合医療勉強会を開講します。興味のある方は一般の方でも参加可能です。

< 第4回 定期勉強会 概要 >

エビデンスベースの医療知識をもとにした物理療法とともに、必要に応じて頭蓋仙骨療法に代表されるバイオダイナミクス的なアプローチも駆使し、誰もが持っている自然治癒力を引き出すように導くのがオステオパシーです。不調の原因を局所ではなく身体全体を通してホリスティックな角度から追求していくオステオパシーは「病気(症状)を中心とした」治療ではなく「人(体全体)を中心とした」治療法です。このように身体に負担のかかる薬や手術にできる限り頼らず、とても理にかなった治療法であるにも関わらず、日本におけるオステオパシーの認知度はほとんどないと言っても過言ではありません。

オーストラリアではアメリカ、イギリス、ヨーロッパなどと同様に代替療法医はスペシャリストとして一般医と連携をとりながら、どのアプローチがその患者にとって最適なのかを一緒に考えて治療プランを作っていくのだそうです。オステオパシーについて、学ぶ希少な機会となります。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

▶日程:2020年12月8日(火)19:00~21:00

▶講師:片桐 豊文 先生

~プロフィール~
1975年北海道生まれ

<代替療法における取得資格>
オステオパス / Osteopath
・Osteopathy Board of Australia(国家資格番号:OST0001999620)
・オーストラリア公立サザンクロス大学 臨床科学 オステオパシー医学学士
・オーストラリア公立サザンクロス大学大学院 オステオパシー医学修士

<所属団体>
Osteopathy Australia(登録番号:6409)

できる限り薬や手術に頼らず人間が本来持っている「自己治癒能力」を高めることができたらもっと病人を減らすことができるのでは?そんな漠然とした疑問から自然療法の世界に足を踏み入れました。
東京で色々な代替療法を一度に学べる統合自然療法の専門学校に1年半通い卒業はしたものの、代替療法の知識や技術を知れば知るほどもっと人間の身体についての深い知識が必要だと感じるようになりました。
いくらテクニックを学んでもその使い方、使う場所、タイミングを間違えれば全く意味がありません。それどころか中途半端な医療知識ではいくら代替療法といえども危険を伴いますし、場合によってはさらに症状を悪化させることもあります。
そんなジレンマから思い切って代替療法が盛んなオーストラリアでもう一度勉強しなおすことを決意し渡豪。4ヶ月間語学学校に通い、やっとのことでシドニーの代替療法専門学校に入学。しかし1年間通ったものの民間の専門学校で学べる限界を感じることに。
ちょうどその頃、以前からその医療哲学に感銘を受けていたオステオパシー医学が大学で学べることを知りすぐに大学へ編入。大学・大学院の合計5年間のメディカルコースを無事卒業し、日本人としては初めてオーストラリア政府が定めるオステオパシーの国家資格を取得しました。
その後、2016年に帰国。2018年に引き寄せられるように沖縄に移住。片桐オステオパシー&ナチュラルセラピーズを経て、令和元年の2019年7月に読谷ホリスティックスをオープン。オステオパシーだけではなく、ホリスティックな視点でひとを診る様々なプロフェッショナルとともにその人に最も適したトリートメントを提供しています。

▶開催形態:ON-LINEのみ ※zoom(ミーティング)使用予定

※インターネットの接続環境とパソコンやスマートフォンがあればご参加いただけます。

▶参加費: 会員 1,000円 ・ 非会員 3,000円

 

▶お申込み:下記フォームよりお申し込み下さい※申込締切12月4日(金)

                           申し込みは終了しました

定期勉強会

定期勉強会

まちづくり統合医療

まちづくり統合医療

統合医療相談窓口

統合医療相談窓口

北海道支部会facebookページ

北海道支部会facebookページ
PAGETOP
Copyright © 日本統合医療学会北海道支部 All Rights Reserved.