西洋医学、東洋医学、アロマやヨーガなどセラピーの融合を考える、日本統合医療学会北海道支部のオフィシャルサイト

これまでの学習内容

  • HOME »
  • これまでの学習内容

第1回 2010年 7月3日
テーマ: 統合医療における看護の可能性
基調講義 「ホリスティックなケアリングプロセスから看護職とヘルスケア提供者との関わりがみえてくる」
札幌医科大学保健医療学部教授 猪股千代子先生

第2回 2010年 9月18日
テーマ: 健康の捉え方
マーガレットニューマンの文献学習と体験からの意見

第3回 2010年11月20日
テーマ: ケアリングの理解
ジーン・ワトソンのケアリグについて書いている資料を活用し、グループワークや意見交換・体験談などを通して学ぶ

第4回 2011年1月8日
テーマ:ケアリングの理解
学習教材として「ワトソン21世紀の看護論 ポストモダン看護とポストモダンを超えて」を用いて、グループワーク、発表交流から学ぶ

第5回 2011年5月7日
テーマ:ケアリングの理解
学習教材として「ワトソン21世紀の看護論 ポストモダン看護とポストモダンを超えて」を用いて、グループワーク、発表交流から学ぶ

第6回 2011年7月6日
テーマ:ケアリングの理解
学習教材として「ワトソン21世紀の看護論 ポストモダン看護とポストモダンを超えて」を用いて、グループワーク、発表交流から学ぶ

第7回 2011年9月7日
テーマ:ケアリングの理解をさらに進める
第1~6回の学習内容の総まとめ

第8回 2011年11月17日
テーマ:ケアリングの理解をさらに進める
タッチとケアリング  事例提供3例

第9回 2012年1月21日
テーマ:タッチとケアリング
タッチの事例検討 3例

第10回 2012年3月7日
テーマ:タッチとケアリング
タッチの事例検討 2例

第11回 2012年5月26日
テーマ:タッチとケアリング・ケアの原則
これまで話し合った事例をもとに、理論的なケアリングとヒーリングの意味理解学習(概念整理)を行う

第12回 2012年7月21日
テーマ:タッチとケアリング・ケアの原則
癒しについての文献学習

第13回 2012年9月1日
テーマ:タッチとケアリング・ケアの原則
癒しについての文献学習

第14回 2012年11月3日
テーマ:タッチとケアリング・ケアの原則
マッサージの技術学習に向けて 基礎理論の理解
講義  「コンフォート理論・実践を通して」
札幌市立大学 大野夏代先生

第15回 2013年1月12日
テーマ:タッチとケアリング・ケアの原則
看護場面で活用できるマッサージの技術 実技演習

第16回 2013年5月11日
テーマ:タッチとケアリング・ケアの原則
タッチ・マッサージの文献学習と事例検討 2事例
今までの学びと実践の振り返り

第17回 2013年7月20~21日
テーマ:ヒーリングタッチ
安全・安心・効果的な癒しの療法:ヒーリングタッチ レベル1講習会
講師 ゴールデンウエスト大学看護学部教授 橋本 ルミ先生

第18回 2013年9月7日
テーマ:統合医療としてのヨーガ療法講習会
日常で使えるヨーガ:ヨーガ療法の理解とヨーガの体験

第19回 2013年11月2日
テーマ:統合医療としてのヨーガ療法講習会
日常で使えるヨーガ:臨床での実用に向けて

第20回 2014年1月11日
テーマ:統合医療としてのヨーガ療法講習会
日常で使えるヨーガ:臨床での実用に向けて

第21回 2014年3月2日
テーマ:人々に寄り添い、絆を深め、生(スピリチュアル)活を支える統合医療

 講演
「食と統合医療」
藤女子大学副学長 日本統合医療学会北海道支部長 藤井 義弘先生

 「認知行動療法と統合医療」
北海道医療大学教授 北川 信樹先生

 「北海道の統合医療の発展」
東北大学名誉教授 日本統合医療学会理事長 仁田 新一先生

第22回 2014年5月31日
テーマ:ウエルネス型医療(統合医療)へのチームアプローチを考える
講義 「統合医療における看護の機能」
札幌市立大学看護学部 看護管理学領域教授 猪股 千代子先生

第23回 2014年9月19~23日
テーマ:ヒーリングタッチ
入門コース、レベル1、レベル2講習会
講師 ゴールデンウエスト大学看護学部教授 橋本 ルミ先生

第24回 2014年11月9日
テーマ:全人的ケアについて考える
事例を用い、全人的ケアの実践について検討する。

第25回 2015年 2月28日
テーマ:ウエルネス型医療(統合医療)へのチームアプローチを考える
~スピリチュアルケアの実践に向けて~
講義 「スピリチュアルケアとは」
講師 札幌市立大学看護学部 看護管理学領域 教授 猪股 千代子先生

第26回 2015年 5月17日
テーマ:スピリチュアルケアの実践に向けて
~スピリチュアルケアの基本を学ぶ~
文献学習とグループワーク

第27回 2015年7月12日
テーマ:スピリチュアルケアの実践に向けて
~日常で行えるスピリチュアルケアについて考える~
文献学習とグループワーク

第28回 2015年9月27日
テーマ:スピリチュアルケアの実践に向けて
~専門職によるスピリチュアルケアと連携について~
文献学習とグループワーク

第29回 2015年11月29日
テーマ:自己と他者のスピリチュアルケアをする
~臨床瞑想法の活用 ~
文献学習と臨床瞑想法実技

第30回 2016年1月24日
テーマ:自己と他者をケアする
~臨床瞑想法活用 ~
文献学習と瞑想実技

第31回 2016年3月6日
テーマ:スピリチュアルケアを活用する力をつける
~日常・仕事の中でのスピリチュアルケア~
講演  日本長生医学会 北海道連合会 旭川支部支部長 大村 和彦先生

第32回 2016年6月12日
テーマ:健やかで心豊かな人生を送るために何ができるか
オリエンテーション「北海道における統合医療の動向」ののち、テーマについてグループ検討

第33回 2016年8月28日
テーマ:統合医療の基本的な概念を共有する
~「ディープ・アクティブ・ラーニングの実践」を通して導き出す~
事例を通して学習

第34回 2016年11月13日
テーマ:統合医療の基本的な概念を共有する
~「ディープ・アクティブ・ラーニングの実践」を通して導き出す~
個人ワークとグループワーク、全体での意見交換

第35回 2016年2月26日予定
テーマ:チーム医療としての統合医療の理解を深める
講演 後藤カイロプラクティックオフィス 後藤 雅博先生

定期勉強会

定期勉強会

まちづくり統合医療

まちづくり統合医療

統合医療相談窓口

統合医療相談窓口

北海道支部会facebookページ

北海道支部会facebookページ
PAGETOP
Copyright © 日本統合医療学会北海道支部 All Rights Reserved.